元引きこもり名大生の雑記帳

雑記と一人旅の記録がメインです。

おうちで進捗を生む技術 ―集中力を保つコツ―

こんにちは。パッパギーです。

大学の対面授業がなくなって久しいですね。外出を自粛せざるを得ない状況ですが、進捗は生まれていますか?

「課題はやりたいんだけど、おうちの中だとなんだか集中できない…」という人も多いでしょう。

そんな方のために、作業中の集中力を保つコツを紹介していきます。

 

それ以前の話、つまり作業時間を確保するために生活習慣を整える方法はこちら。

pappagie.hatenablog.com

基本方針

全体を通して意識すべきことを3点だけ。

一つ目は、やる気に頼らないということです。やらざるを得ない仕組みを作っていきましょう。

二つ目は、ルーティンを増やしていくということです。余計なことに脳みそのリソースを割かなければ、目の前のタスクに集中できるようになります。

三つ目は、メンタルを安定させることです。おうちに引きこもっていると、どうしても塞ぎ込みがちです。普段よりも意識すべき点です。

 

作業をする場所とくつろぐ場所を分ける

おふとんの中でうつ伏せの状態でPCを開いてレポートを書く、みたいなことはやめましょう。身体も心も作業するモードに入ってくれません。

作業する時はこののデスク、くつろぐ時はベッドかリビングのソファ。というように、明確に区別しましょう。

そもそも机の上に隙間がない人もいるでしょう。わたしもそうです。エントロピー増大の法則には逆らえません。

その場合、邪魔なものは床に放り投げてしまいましょう。どうせ大したものは置いてないんでしょ。それに、床の足の踏み場を気にするよりも目先の進捗を生む方が重要です。

また、家族などの同居人がいる場合は「〇時~△時は集中するから話しかけないで」などのように協力を求めましょう。その代わり家事をやってゴマをするなど、うまいことやってください。

 

スマホはくつろぐ場所に置く

スマホは誘惑の塊です。作業スペースに持ち込んではいけません。

 

ポモドーロテクニックを活用

ポモドーロテクニックとは、タイマーを使って25分間の作業と5分間の休憩を繰り返す方法のことです。こまめに休憩することで集中力を回復させよう、という魂胆です。

以下のサイトをタイマー代わりに活用すると便利です。

https://tomato-timer.com/

ポイントは、作業の途中でタイマーが鳴っても手を止めて休憩することです。キリのいいところまで終わらせたい気持ちもわかります。でも敢えて中途半端にとどめておくことで、休憩から戻るときスムーズに作業を始めることができます。

 

集中力が切れたときの対処法をストックしておく

ポモドーロテクニックで集中力をキープしようとしても、長時間繰り返していると限界があります。それなら対策をしておけばいいだけ。自分がリフレッシュできる方法を予め知っておくと便利です。

私の場合は、歯を磨く、顔を洗う、スクワットをする、溜まってた皿洗いをする、掃除機をかけるなど。

ポモドーロテクニック5分休憩で終えられる程度のものが望ましいです。ちゃちゃっと家事をやってしまうのも、いい気分転換になります。

 

おつまみ、ドリンクを用意

作業を続けていると小腹が空いたり喉が渇いたりします。手軽につまめるおやつや飲み物を用意しておきましょう。

最近のマイブームは焼き海苔とタマリンドジュースです。

注意点としては、カロリーが低いものが望ましいです。おつまみだとスルメイカ、ガム。ドリンクは麦茶、炭酸水。在宅で運動不足になりがちなこのご時世。余計な糖質や脂質は控えたいところです。

 

その日の課題、その日のうちに。

面倒な課題を後回しにした結果、大量のタスクが溜まっててびっくり、、、

という方も多いでしょう。

タスクが積みあがっていると、「あれもやらなきゃこれもやらなきゃ」という不安感が頭の片隅に陣取り、脳みそのリソースが圧迫されます。その結果目の前のやるべきことに集中できない上、メンタルがすり減っていくという悪循環が生まれてしまいます。

そこで、課題はアップされた日に片づけてしまうクセを付けましょう。

既に絶望するほどタスクが積みあがってる場合は、徐々にタスクを減らしていって1か月後に負債がゼロになってれば万々、くらいの楽観的な考えでOKです。頑張りすぎて疲れちゃうのが一番よくないので。

 

通話しながら作業するのも〇だけど…?

ひとりじゃ集中できないから、友人と通話しながらやるのもアリです。ただ、雑談が続くようなら潔くやめましょう。おしゃべりはタスクを片付けてからです(鬼の形相)。

ポイントとしては、課題でわからない箇所があった場合だけ参加する、時間を決めてやる、等のルールを自分なりに決めておくことです。

こんなご時世だと誰かに会う機会が皆無だし、ついおしゃべりしてしまう気持ちは痛いほどわかります。ただ、寝る前におふとんの中でやればいいだけのことです。自制、だいじ。

 

まとめ

  • やる気に頼らない
  • ルーティンを増やす
  • メンタルの安定

という3点を踏まえた、集中力を保つコツを紹介しました。

これらを実践できれば、元引きこもりのわたしでさえ余裕をもってタスクを消化できています。況や優秀な名大生の皆さんをや。

高い集中力をキープすることで、効率的にタスクを捌いていきましょう!!!

 

集中力をキープする以前の話。生活習慣を整える方法はこちら。

pappagie.hatenablog.com