九州旅行紀〜熊本県編〜
こんにちは。パッパギーです。
常人ならやりたくないことでも、43年も続けると本を出版できるそうです。
とてもやる意味を見出せないので私には無理ですね。
(七色の見る人)
前回の予告通り熊本県編です。今回は、
にスポットを当てて紹介していきます。
(熊本城の馬具櫓。修復準備中とのこと。)
1. 熊本県を訪れた理由
1番大きな理由は、被災した熊本の街を自分の目で見て自分の足で踏みしめて感じたかったからです。また、私があっちこっち食べ歩いたり観光して、少しでも熊本県にお金を落として来られれば、という思いもありました。
実際に訪れて街を歩いてみると、道路には地割れを補修した後があちらこちらにあり、また歩道のタイルが凸凹になっている箇所もあって転がしていたスーツケースが引っかかることも。熊本駅の駅舎2階の一部には使われていないがらんどうのスペースがあり、新幹線のホームへの通路は震災後に補修されたと思しき簡易的なものになっていました。その他の建物を見ても壁にヒビが入っていたり、震災後に建て替えたと思われる新築のものも多く見受けられました。やはり震災の爪痕は大きかったように思えます。
青島神社のお賽銭には5円も入れたパッパギー。熊本城の復興支援にはなんと、200円も募金してきました。40倍です。かなりの大盤振る舞いですね。我ながら素晴らしい。少しでも早く復興が進むことを祈っています。
(桜並木。開花前だったのが残念。)
2. 陸の孤島・宮崎からの脱出方法
いやー、本当に大変でした。前々回の記事で紹介したとおり、
宮崎県の次に熊本県を訪れたのですが、驚くことに宮崎県⇆熊本県区間には直通のJRが存在しないのです。万が一JRを使って宮崎県から熊本県に移動するなら、
のように鹿児島県を経由しなくてなりません。
そのようなお金も時間もかかることはしていられないので、今回は高速バスを利用しました。
2017年6月30日までの土・日・祝とGWのみ学割で片道3,500円で行けます。平日に乗りたい学生や学生以外の方でも
- 乗車日の5日前までに
- オンラインで
- クレジットカードを使って
予約すると同じく片道3,500円になります。
それでも妙に割高に感じるのは私だけでしょうか…?まあ陸の孤島から脱出するので仕方がないと割り切りましょう。
(痛ましくて見ていられなかった飯田丸五階櫓)
3. 熊本県で食べたグルメ
熊本県で訪れたお店は以下の3店舗です。
- 黒亭
- 黒龍紅
- 火の国茶屋
本当はもう一軒行って馬刺しを食べたかったのですが、予約のお客さんで満席のためあえなく断念しました。馬刺しをつつきながら芋焼酎のグラスを傾けるのが夢だったので、絶望のあまりしばらく動けなかった覚えがあります。
そんなつらかった気持ちを思い出しながら上記の3軒を紹介していきます。
(派手に崩れている石垣)
・黒亭
3/25(土)の3時のおやつ
— パッパギー (@FrenchHorn1024) 2017年3月25日
@黒亭(熊本県熊本市)
・たまご入りラーメン
・豚そぼろ丼
・餃子 pic.twitter.com/AqFWqXQSvZ
1軒目は熊本ラーメンです。
Wikipedia先生によると、熊本ラーメンのスープは豚骨に鶏がらを加えるためマイルドになるそうです。このお店のスープはそれに加えにんにくの香りがしっかりしており、結構こってり系です。中盤戦に差し掛かったあたりで卵の黄身を溶かすと、味がソフトになるので食べていて飽きません。麺はストレートの固めでした。幼少期から札幌ラーメンや旭川ラーメンのちぢれ麺を食べて育ってきた私にとっては、固くて黄色いそうめんのようなもんです。ですが、こってり系のスープに麺が絡みすぎないのでこういうのもいいですね。
・黒龍紅
3/25(土)の夕食
— パッパギー (@FrenchHorn1024) 2017年3月25日
@黒龍紅(熊本県熊本市)
・高菜ラーメン
・手作り棒餃子
初めてラーメン屋をハシゴしました。胃が爆発しそうです。 pic.twitter.com/aXvHDTuM6w
人生で初めてラーメン屋をハシゴしました。
こちらのスープは黒亭のそれとは対照的に、にんにくはそれほど利いておらずミルキーで優しいものでした。またピリ辛の高菜がいいアクセントになっています。麺は黒亭のものと同様固くて黄色いそうめんです。
そして棒餃子が美味しかった。種はキャベツやニラなどの野菜中心で油っこくなく、皮はモチモチでたまりませんでした。個人的には黒亭より黒龍紅のほうが私の好みです。こってり系が好きな方には黒亭のほうがオススメです。
・火の国茶屋
3/26(日)の昼食
— パッパギー (@FrenchHorn1024) 2017年3月26日
@火の国茶屋(熊本県熊本市)
・馬肉丼
・うどん
・きんぴら pic.twitter.com/BVYTJ57GCw
馬刺しのお店が満席で入れず悲しみに暮れている状態でこのお店に入ったので、正直よく覚えていません。
馬肉丼は味付けが濃すぎで馬肉の味がよくわかりませんでした。うどんときんぴらはそこそこだったと思います。もうこのお店を訪れることはないでしょう。
(今回見られたものの中では唯一崩れていなかった未申櫓。写真ではわかりにくいが石垣のカーブが美しかった。)
総括
熊本県では馬刺しを食べられなかったのが悔やまれます。必ずまた訪れて馬刺しフルコースを食べながら芋焼酎で酔いつぶれようと思います。
熊本城はほぼ壊滅状態でしたがそれでも勇ましさや荘厳さがひしひしと伝わってきて背筋が伸びる思いがしました。中身が鉄筋コンクリートの名古屋城とは訳が違います。修復が完了したらまた訪れて、今回立入禁止で見られなかった天守閣をこの目に焼き付けたいものですね。
明日は長崎県&福岡県編です。お楽しみに!